ハル歯科医院blog

感染根管治療とは

皆様こんにちは!守山市のハル歯科医院です。
今日は、感染根管治療についてお話をしていきたいと思います。

歯髄炎が進行して歯髄がダメになってしまい歯髄が腐り、「感染根管」と呼ばれる状況になります。
感染根管になりますと、歯根周囲の骨を溶かしてウミが溜りはじめます。
これを根尖性歯周炎と呼び、根尖性歯周炎がひどくなって歯根膜炎や歯根嚢胞を引き起こします。
このようなときに、感染根管治療が必要になってきます。

まずは根幹部分の掃除と殺菌をして、再感染予防として詰め物をします。
経過観察期間を経て、最後は歯冠修復処置を行って終了です。

感染根管治療は一回で終わる治療ではなく、何度かの通院が必要です。
治療は慎重に進めていく必要があり、経過観察においても丁寧にみてまいります。
患者様におきましては通院のご負担をいただくことになりますが、「ご自身の歯のことを考えていただき、しっかりと最後まで治療を完了してほしい」と、私どもはお話をさせていただいております。

ハル歯科医院

TAGタグ

ARCHIVE月別アーカイブ