Q&A
子供の歯科検診は何歳ぐらいから可能ですか?
歯が生えてきたタイミングが目安です。上下の前歯が生えてくる1歳半頃から受診される方が多いです。
車いすでも入れますか?
当歯科医院はバリアフリー設計のスロープとなっていますので、安心してご来院下さい。
(院内に車いすのご用意はしておりません)
予約をキャンセルしたい時はどうしたらいいですか?
キャンセルされる時は、お電話にて必ずご連絡下さい。
当日の体調もあるかと思いますが、他の患者様のためにも、できるだけ早めにご連絡を頂ければと思います。
駐車場はありますか?
当歯科医院専用の駐車場があります。敷地内と隣の駐車場合わせて10台停めて頂けます。
小さい子供と一緒に行ってもいいですか?
当歯科医院の受付にキッズスペースやプレイマットをご用意していますので、問題ございません。ベビーカーのままでも診療室までにお入り頂けます。
銀歯が目立って気になりますが、どうしたらいいですか?
色々な詰め物や治療法があります。ご予算やご要望に応じて最適なご提案をしておりますので、一度、当歯科医院にご相談下さい。
予約なしでも診てもらえますか?
基本的には予約の方が優先となります。しかしながら、激しい痛みで我慢できない場合があるかと思いますので、当日の予約状況によりますが、お待ちいただきながら対応させて頂いております。当歯科医院にご来院頂く前に一度ご連絡を頂けると、比較的スムーズにお入り頂けるようご案内させて頂きます。
妊娠しているのですが、治療はできますか?
妊娠中の方でも治療は可能です。比較的安定している妊娠5~7カ月前後の20~30週頃(安定期)が望ましいです。通常の歯科治療や歯のクリーニングはこの時期に受けて頂くと良いと思います。